不動産ジャパンは不動産業界団体が運営している信頼できるサイトです。
中古マンションの物件情報もあるので、ぜひ一度自分のマンション近くで調べてみてください。
また不動産の正しい情報を知りたい!という人にもオススメです。
ここでは不動産ジャパンについて解説していきます。
サイトへのアクセスはこちらからどうぞ。
不動産ジャパンは不動産関係団体が共同で運営するサイト
不動産ジャパンは公益財団法人不動産流通推進センターが運営しているWebサイトです。
大きな目的としては、消費者が安全・安心に不動産取引ができるように情報提供をしています。
かんたんに言うと、普通の人が家を買ったり売ったりするときに困らないように情報提供しているワケです。
情報の種類としては、
- 検索できる豊富な物件情報
- 不動産取引に役立つ読み物コンテンツ
に分けられます。
順に見ていきましょう。
不動産流通4団体の中古マンション情報がまとめて検索できる
不動産ジャパンでは、以下の不動産流通4団体から提供される物件情報の検索ができます。
- 公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会(ハトマーク)
- 一般社団法人 不動産流通経営協会(FRK)
- 公益社団法人 全日本不動産協会(ウサギのマーク)
- 一般社団法人 全国住宅産業協会(全住協)
ほとんどの不動産会社は上記のいずれかに加入しているため、物件情報が幅広く揃っています。
自分の売りたいマンションの所在地で中古マンション検索をしてみると、大手ポータルサイトよりも多くの物件が見つかるケースもあります。
こちらの記事で紹介したポータルサイトと合わせて、ライバル物件や相場の調査に活用しましょう。
また、不動産ジャパンから調べて購入する買主もいるため、売り出し開始後は自分のマンションが載っているかのチェックも必須です。
読み物コンテンツでは不動産取引の基礎知識が細かく分かる
不動産取引とひとくちに言ってもいろいろな場合があります。
不動産ジャパンでは、「買う」「借りる」「売る」「貸す」「住み替える」の5つのシーン別に取引の流れや注意点がまとまっています。
パソコンなら画面上部のメニュー「住まい探し講座」から目的のページに移動できます。
少し難しい用語も多いのですが、正確に書かれていて安心できる情報源として役立てて欲しいところです。
また、「住まいのトラブル相談室」では不動産関係のトラブルについて様々な事例や体験談が掲載されています。
もし自分が巻き込まれた場合の相談窓口も一覧で掲載されています。
まとめ
不動産ジャパンは不動産の業界団体が運営しているだけあり、豊富な情報が得られるサイトです。
中古マンション売却の際には、ライバルになりそうな物件の検索はぜひ試してみてください。
そのときは合わせて大手ポータルサイトもチェックしましょう。