オウチーノは中古マンションだけでなく、新築マンションや一戸建て、土地情報まで扱う不動産の総合サイトです。
この記事ではオウチーノで中古マンションの売却一括査定を受けたい方向けに情報をまとめています。
オウチーノを運営している株式会社オウチーノは東証マザーズ上場企業の株式会社くふうカンパニーの完全子会社なので、規模が大きく安心感があります。最近では、運営会社の株式会社オウチーノは不動産投資フェアを主催するなど、リアルのイベントも仕掛けています。
またオウチーノは暮らしのトレンドマガジン「ヨムーノ」という情報サイトも運営しています。百均や無印良品の商品を取り上げた記事など日々の暮らしで役立ちそうなアイデアも多くて、読んでいて楽しくなるサイトです。
オウチーノの一括査定サービスは管理人の記憶する限りではかなり歴史があり、老舗サービスと言っていいと思います。
相場を知ってから査定を申し込める
オウチーノを利用するなら査定をする前に、ぜひオウチーノ不動産相場をチェックしてみてください。
オウチーノ不動産相場では、[地名や駅名]×[マンション・一戸建て・土地]を指定して、不動産の相場が見られます。
中古マンションの場合では、過去のマンション売買情報もアバウトな数字で一緒に表示されています。アバウトな数字になるのはデータ元の国土交通省の「土地総合情報システム」において、ある程度キリのいい数字になっているためです。
オウチーノ不動産相場は、現在ベータ版として公開されていて、今後公示地価の推移や人口の推移情報も表示される機能を実装予定です。
オウチーノの査定は郵便番号入力で申し込みやすい
オウチーノでの査定の申し込みは、物件の種類(分譲マンションか一戸建てかなど)を選んで、郵便番号を入れると住所が設定されるので、かなり楽に進められます。
他の一括査定サイトだと、都道府県を選んで、市区を選んで、町名を選んでと3アクションが必要なこともあるので、郵便番号入力で住所が入る機能はもっと普及してほしいですね。
そのままマンションの情報や名前・メールアドレスなどを入力していくと、最後に査定を依頼する不動産会社を選択する画面になります。
けっこう意外だったのですが、ここでかなり多くの不動産会社が表示されます。
最大6社の不動産会社に依頼できるような他の一括査定サービスだと、6社しか表示されないことが多いのですが、オウチーノは対応可能な会社をすべて表示してくれる仕組みのようです。
そして、それらの不動産会社すべてにまとめて査定を依頼することも可能です。
とはいえ、13社の査定をもらうとか現実的ではありませんよね。対応も大変で迷うばかりだと思います。
表示された不動産会社の中で3社から6社程度になるように、身近な会社や大手の会社を選んで利用するのがオススメです。
査定額だけじゃなく、査定の根拠を比較しよう
オウチーノのサイト上の査定についての説明では、査定額が高いだけではなく、説明に納得感があった業者を選ぶのがポイントと書かれています。
このあたりの考え方はマンション売却のトリセツ管理人とまったく同じです。
不動産売却での査定額は「これくらいなら3ヶ月で売れそう」という不動産会社の予想価格なので、価格だけを比較しても仕方ありません。
その価格の根拠がどうなっているかを見るようにしてください。
過去の売却事例から、南向き、設備、階数、需要など複数の理由を組み合わせて査定結果が出ているはずです。
査定の根拠に納得できないなら、いくら高い査定額が出ても意味がありません。
こういった理由もあり、査定の中身を比較するためにも複数の査定を取り寄せることをオススメしています。
まとめ
オウチーノは不動産を総合的に扱うサイトです。その中の査定サービスもけっこうレベルが高い印象を持ちました。
売却の説明の中で住宅ローン残高についても、住み替えローンや任意売却の説明があるのは親切ですね。
対応可能な不動産会社がすべて表示されるので、どんな会社の査定がもらえるのか知りたいという方はぜひ利用してみてください。意外と多くて驚きますよ。